top of page



医療連携室
●医療連携室には、臨床心理士、作業療法士、精神保健福祉士が在籍しております。
〇臨床心理士〇
現在3名の公認心理師・臨床心理士が在籍しています。
心理面接による症状の改善や悩みの整理、発達障害の対応、トラウマなどの問題にも対応しています。
患者様の病状により主治医がカウンセリング・心理検査の導入を判断致します。まずは主治医にご相談ください。
〇作業療法士〇
入院中の患者様が社会復帰に向けて活動性や身体能力の低下を予防することを目的とし、退院後の日常生活でも継続可能なものを意識した作業療法を実施しています。
プログラムは脳トレや体操といった集団活動を行いつつ、自助具の作成や道具の使い方の指導、コミュニケーションなどニーズに合わせた個別的な関わりを実施しています。
〇精神保健福祉士〇
現在3名の精神保健福祉士が、外来患者様や入院されている患者様、またはご家族の様々な相談に応じています。
受診や入院の相談から、入院患者様の退院支援、入院生活や退院後の生活についての支援(金銭面の不安や福祉サービスの利用について等)も行っています。
お気軽にご相談ください。
bottom of page